こんにちは! スマホリペアー姫路広畑店です!
今回は、特徴的なデザインのGalaxy Note 20 Ultraの画面割れ修理をご紹介します。
ご覧のように、画面に細かいヒビが入り、タッチ操作に影響が出かねない状態でお持ち込みいただきました。
🚨Galaxyのエッジディスプレイ修理のポイント
Galaxy Note 20 Ultraのような**エッジディスプレイ(画面の端がカーブしている)**の機種は、画面がガラスだけでなく、有機EL(AMOLED)パネルと一体化しており、修理には特に注意が必要です。
- 難易度の高さ:画面を開ける際、カーブした部分の接着が強固なため、慎重な作業が求められます。
- 液晶不良のリスク:ガラスのヒビを放置すると、有機ELパネルの内部にダメージが広がり、黒いシミや表示不良が発生しやすくなります。
- Sペンの誤動作:画面の破損箇所によっては、Noteシリーズの特徴であるSペンが正常に動作しなくなることもあります。
🛠️画面交換でクリアな操作性を回復!
新しい画面パネルに交換することで、割れのないクリアな画面が復活しました。もちろん、エッジ部分の滑らかなカーブやタッチ感度も元通りです。
高性能なGalaxy Note 20 Ultraも、画面が綺麗になることで、Sペンを使った作業や日常の操作がより快適になります。画面の割れでお困りの際は、ぜひ当店にご相談ください!