姫路市のお客様、iPhone12miniの画面割れ修理

目次

【iPhone修理】iPhone 12 mini 画面タッチが効かない?そのヒビ、意外な原因かも!

姫路市でiPhone修理をお探しなら、スマホリペアー姫路広畑店へお任せください!

本日は姫路市にお住まいのお客様から、iPhone 12 miniの修理をご依頼いただきました。

「iPhone 12 miniの画面に数本ヒビが入っていて、その部分のタッチができなくなっちゃったんです…」と、操作にお困りのご様子でした。見た目のひび割れは軽度でも、アプリが押せなかったり、文字が打てなかったりすると本当に不便ですよね。

見た目は軽度でも、内部は重症かも…

画面のヒビが小さくても、その下の液晶パネルやタッチセンサーにダメージが及ぶと、タッチ操作が効かなくなってしまうことがあります。特に、日常のちょっとした衝撃や圧力が原因となるケースも少なくありません。

今回のiPhone 12 miniも、見た目以上の内部損傷が原因で、タッチ不良が発生していました。

画面を守る!ガラスフィルム vs ガラスコーティング

せっかく画面がきれいになっても、またすぐに割れてしまうのは避けたいもの。スマホの画面保護には主に二つの方法があります。

1. ガラスフィルム

  • 特徴: 画面の上に「貼る」ことで、物理的な衝撃から守ります。
  • メリット: もし落としてしまっても、フィルムが身代わりとなって割れてくれるので、本体の画面が無事なケースも多いです。ブルーライトカットやのぞき見防止など、機能性フィルムも豊富です。

2. ガラスコーティング

  • 特徴: 画面に特殊な液体を「塗る」ことで、ガラスそのものの強度を上げる方法です。
  • メリット: 見た目がスッキリして操作感が変わらないのが特徴で、撥水性も高まります。
  • 注意点: フィルムのように「身代わり」にはならないため、強い衝撃の場合は本体画面も破損してしまう可能性があります。

修理後のiPhoneは…

新しい画面への交換修理で、ひび割れもタッチ不良も解消され、操作がスムーズになりました。

修理後には、お客様のライフスタイルに合わせた保護方法もご提案させていただきました。小さな割れでも、放置するとトラブルが悪化することがあります。ご自身の使い方に合った保護方法と合わせて、ぜひ一度、当店にご相談ください。


📍店舗はMEGAドン・キホーテ姫路広畑店内1F(フードコート近く)にあります。

ご予約やお問い合わせは、公式LINEまたはお電話(079-238-5975)までどうぞ。

🏠福崎町、加西市周辺地域にお住まいの方には、出張修理も承っております。 出張専用の公式LINE、またはお電話(070-8985-5667)までお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次