こんにちは! スマホリペアー姫路広畑店です!
今回は、iPhone 15の充電不良に関する修理をご紹介します。
お客様から「充電器を挿しても反応しない」「充電が完了するまでに極端に時間がかかる」といったご相談でお預かりしました。
🚨充電不良の主な原因
iPhone 15の充電不良の原因は、主に以下の2つが考えられます。
- バッテリーの劣化:充電サイクルの増加や高温環境での使用によりバッテリーが劣化し、充電受け入れ能力が低下しているケースです。
- 充電口(ドックコネクタ)の故障:ケーブルの抜き差しによる物理的な損傷や、水濡れ・ホコリの詰まりにより、充電端子が正常に機能しなくなっているケースです。
🛠️バッテリー交換による症状の改善
お客様のご依頼に基づき、まずバッテリー交換を行います。
バッテリーの最大容量が低下していることが充電不良の原因である場合、新しいバッテリーに交換することで、充電の持ちと充電速度の両方が回復し、症状が改善します。
今回のiPhone 15は、バッテリー交換を実施した結果、無事に充電機能が回復し、お客様にお返しすることができました!
もし、バッテリー交換後も症状が改善しない場合は、充電口(ドックコネクタ)の点検・交換が必要となります。原因を切り分けながら、最適な修理方法をご提案いたしますので、安心してご相談ください。
📍店舗はMEGAドン・キホーテ姫路広畑店内1F(フードコート近く)にあります。
ご予約やお問い合わせは、公式LINEまたはお電話(079-238-5975)までどうぞ。
🏠福崎町、加西市周辺地域にお住まいの方には、出張修理も承っております。
出張専用の公式LINE、またはお電話(070-8985-5667)までお問い合わせください。

