姫路市のお客様、iPhone 15の水没復旧修理

こんにちは! スマホリペアー姫路広畑店です!

今回は、iPhone 15水没復旧修理をご紹介します。

画像のように、端末内部に水が浸入しており、分解した際にも水分が確認できる状態でお持ち込みいただきました。iPhone 15など、新しい構造を持つモデルでも、水濡れや水没による故障は発生します。

🚨水没時に絶対にしてはいけないこと!

水没したiPhoneを復旧できるかどうかは、水没後の最初の対応にかかっています。

  • 充電しない:充電することでショート(短絡)が発生し、基板が致命的なダメージを受ける可能性が高まります。
  • 電源を入れない:電源が入るか確認しようとせず、すぐに電源を切りましょう
  • 振らない:端末を振ると、水が内部のまだ濡れていない箇所にまで広がり、損傷を拡大させてしまいます。

🛠️水没復旧修理の流れと目的

水没復旧修理の目的は、主にデータの救出端末の再利用の可能性を最大限に高めることです。

  • 分解・乾燥・洗浄:端末を分解し、内部の水分を徹底的に除去・乾燥させ、水濡れによる**基板の腐食(サビ)**を特殊な洗浄剤で除去する処置を行います。

水没は時間との勝負です。もしiPhone 15を水没させてしまったら、まずは電源を切り、一刻も早く当店にご相談ください。


📍店舗はMEGAドン・キホーテ姫路広畑店内1F(フードコート近く)にあります。

ご予約やお問い合わせは、公式LINEまたはお電話(079-238-5975)までどうぞ。

🏠福崎町、加西市周辺地域にお住まいの方には、出張修理も承っております。
出張専用の公式LINE、またはお電話(070-8985-5667)までお問い合わせください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次