姫路市のお客様、Oppo Reno 5A の画面割れ修理

こんにちは! スマホリペアー姫路広畑店です!

今回は、OPPO Reno5 Aの画面割れ修理をご紹介します。

写真のように、画面全体に細かくヒビが入り、見るからにひどく割れてしまった状態でした。

🚨放置すると、さらに深刻なトラブルに…

「割れているけど、操作はできるから大丈夫」と思いがちですが、画面割れを放置すると、以下のようなリスクが高まります。

  • 内部への水やホコリの侵入: 画面のヒビから、水やホコリが内部に侵入し、基板や他のパーツを腐食・故障させてしまうことがあります。
  • タッチ操作の不良: 割れが広がることで、タッチが効かなくなったり、勝手に誤作動を起こしたりする**「ゴーストタッチ」が発生することがあります。

🛠️修理のステップ

OPPOシリーズは背面パネルから分解するのが一般的です。バッテリーや液晶のコネクタが背面に配置されているため、まずは背面から慎重に開けていきます。

全分解する前に、新しい液晶パネルを仮付けして画面の映りやタッチ操作に問題がないか入念にチェックし、問題が無ければ破損した画面を取り外し交換していきます。この時、割れたガラスが飛散しないよう保護しながら作業を進め、新しい液晶パネルを取り付けます。

Androidスマホの液晶画面は粘着テープで固定されているので、画面が浮いてこないようしっかり圧着します。最後に、もう一度動作確認を行い、背面パネルを閉じて修理完了です!

データはそのままに、安全に修理いたします。画面が割れてお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次