たつの市のお客様、iPhone14ProMaxの水没復旧修理

こんにちは! スマホリペアー姫路広畑店です!

今回は、最新機種のiPhone 14 Pro Max水没復旧修理をご紹介します。

お客様がお持ち込みされた時点では、水没の影響で「3分毎に再起動を繰り返してしまう」という非常に不安定な状態でした。これは、データ消失に直結しかねない危険なサインです。

🚨内部の「水没シール」が赤く変色!

端末を分解して内部を確認すると、水に触れると白から赤色に変化する「水没インジケーター(シール)」が赤く変色しているのが確認できました。これは内部に水分が侵入した」という動かぬ証拠です。

水没後の基板は時間とともに腐食が進行するため、一刻も早い対応が求められます。

🛠️当店の水没復旧修理の流れとデータ復旧

  1. 緊急処置と分解: 端末を慎重に開け、基板への電力供給を遮断し、さらなるショートを防ぎます。
  2. 内部の洗浄と乾燥: 水没箇所を丁寧に確認し、水分を拭き取ります。基板を取り外し、専用の洗浄液を用いて腐食した部分を徹底的に洗浄・乾燥させます。
  3. 症状改善と復旧: 洗浄・乾燥後、再度組み上げて電源を入れたところ、不安定だった再起動の症状は改善し、無事に起動!
    お客様の大切なデータもそのままの状態で復旧することができました。

⚠️水没が疑われる時のNG行為!

水没が疑われる場合は、電源を入れようとしない、充電器に繋がない、振ったり温めたりしないことが重要です。すぐに電源を切り、そのままの状態で当店へお持ち込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次